こんにちは。せりざわさんです。
今回、AZ-900(Microsoft Azure Fundamentals)に合格しましたので、合格までの道のりを書いていきたいと思います。
これから受験をする予定の方、興味のある方の参考になると幸いです。
ちなみに合格をすると、サイトの横にも貼っているバッチや証明書がもらえます。
(※証明書は名前とかIDとかいろいろ書いてあるので掲載できないですが…笑)
過去に取得した資格はこちら
そもそもAZ-900って何?
AZ-900は、MicrosoftのクラウドサービスであるMicrosoft Azureがどのように提供されているかの理解度を問う試験で
・クラウドの概念
・Azure サービス
・Azureのセキュティとプライバシー
・Azureの価格とサポート
上記のAzureの基礎知識が問われます。
試験の詳細に関してはMicrosoftの公式サイトに掲載されているのでご確認ください。
→ 試験 AZ-900:Microsoft Azure 基礎
AZ-900の難易度
AZ-900と先程から書いておりますが、正式名称は【Azure Fundamentals】といいます。
【Fundamentals】とついているように初心者を対象としている試験です。
IT初心者には非常にいい難易度の試験になっていると思いました。
試験の詳細
・試験の方式
試験は、指定の会場でパソコンにて行う【選択式】の試験です。
選択式には複数選択も出題されます。
また、一部問題は画像の中から選択する操作方法を問う問題も出題されました。
・合格ライン
1000点満点中700点以上で合格で問題数は約40問とされています。
私が受験したときは42問でした。
・受験料
受験料はお高めで12500円(税抜き)となっております。
しかし、AZ-900はMicrosoftが実施するトレーニングプログラム
【Microsoft Virtual Training Days】に参加することで無料で受験できるバウチャーが手に入ります。
Microsoft Virtual Training Daysは2日間の実施で1日3時間です。
講師の方がスライドと実際のAzureの管理ポータルをつかって説明してくれます。
これを聞くだけで合格というレベルの内容ではありませんが、前提知識的なものは十分につくと思います。
・試験の範囲
こちらはMicrosoftの公式サイトにも掲載がありますが
>クラウドの概念について説明する(25-30%)
>Azureのアーキテクチャとサービスについて説明する(35-40%)
>Azureの管理とガバナンスについて説明する(30-35%)
(※2023年1月14日 現在)
すべての範囲から満遍なく点数を取る必要があることがよく分かる割当になっています。
尚、試験の内容が更新されることもありますので公式サイトの内容は必ずチェックするようにしましょう。
受験理由と前提条件
受験のきっかけとなったのは、この前に取得したMS-900が大きいです。
このMS-900の過去問に触れている時と、実際に試験の時に一部Azureを含む内容が出題され
MS-900より、AZ-900を先に取ったほうがいいのではないか?と思ったところがまず最初にあります。
また、Microsoftの初心者向け資格の中でもAZ-900は人気の資格で、参考書からネット上の問題数、受験談などが多くあり情報量と勉強のしやすさが全然違います。
クラウドの概念について説明するという内容が範囲に含まれているようにMS-900にも通ずるところもありますので私はMS-900の内容を生かしてAZ-900の範囲の理解を早めましたが、AZ-900からMS-900も全然ありだと思いました。
前提条件としては、プロフィールにも記載してますが、芸術系大学卒でIT・クラウドは全くの初心者です。
普通に大学の授業や義務教育でPCやアプリケーションは触ったことあるよレベルです。
他は、AZ-900受験の3ヶ月前にMS-900を取得、クラウド経験、実務経験無し。といったところでしょうか。
勉強方法
1.参考書の入手
やはり、最初は参考書を入手しました。
説明→演習問題という流れで構成されていて、図もわかりやすく非常に取り扱いやすい本でした。
MS-900の時は参考書がなく悩みましたが、AZ-900は参考書も複数あり学習を始めやすかったです。
これを読み込めば合格を目指せるレベルであると思います。
2.Microsoftのラーニングパスを利用
参考問題がついていて試験の感覚をつかむのには便利です。
しかし、これだけで合格を目指すのは難しいと思うので他の教材も利用することを推奨します。
→ Microsoft Azure Certifled : Fundamentals -Microsoft Learn
英語を元にしているのもあってか、若干怪しい感じの文章になっているものありましたが
試験範囲は抑えているので使ったほうが良いです。
3.Udemyの活用
MS-900の時に利用して、とても便利で自身の弱点をわかりやすく把握できるので今回も利用しました。
AZ-900は教材も複数ありどれも手に取りやすい価格帯で問題も充実しているので試験直前はずっとUdemyを周回してました。
今回利用した問題集はこちらです。
→ 最短で合格!Azure Fundamentals AZ-900 試験対策問題集
クラウドエンジニアの方が販売している問題集で、その方のHPと結びついている形の問題集です。
問題の解説もUdemy上に表示され、その中に出てくる主な機能、キーワードに関してはその方のHPで解説(参考)という形です。
価格は通常で4800円と高めですが、Udemyは結構な頻度でセールをやっているので
私は半額くらいで入手できました。
問題は、試験では40問程度なのに対し、60問。
6個の問題集が用意されていて、問題のシャッフル機能も一部問題集ついているので、作業になりにくいのも良い点です。
繰り返し解くことで、頭の中が整理されていくので試験直前の周回は効果ありでした。
また、買い切りの問題集なのでその後問題が更新されればそのまま利用できます。
その点、書籍と違ってデジタルは優れていると思います。
4:Azureを実際に使う
実際の試験のときの出題としては少なかったですが(私が受験したときは)
Azure管理ポータルの操作を説明した問題や、画像での問題が出題されます。
よって、実際に操作するハンズオンの学習も多少ではりますが、必要となります。
Udemyの問題集で参考になっている方のHPでもAzureのハンズオン学習はした方が良いとの内容を見ました。
幸いにもAzureは1ヶ月間無料で使えるので1ヶ月を目処に学習を初めて見るというのもいいと思います。
勉強期間
勉強期間は2週間程度です。
最初は参考書を読みました。
その後は参考書とラーニングパスを合わせて実施。
残りの5日はUdemyの問題集を繰り返し解いていました。
Iaas、PaaS、SaaSのAzureサービスを一致させるのに苦労したのと
AzureADとAzurePolicyの部分は結構自分の弱点だなと思い最後まで不安がありました。
あと地味に間違いが多かったのがCapexとOpexの問題でした。
試験日をあえて午後の終わりの方にして当日もギリギリまで問題集をやっていたので本当に初心者で経験無しにはいい難易度の試験だと思いました。
試験当日
試験日当日は、15分前に指定の会場に到着するように事前に指示されます。
理由としては、デジタル署名の手続きをしたり、写真撮影があったりと試験前の手続きが発生するためです。
持ち物は、政府発行の顔写真入りの身分証明書があれば問題ないので、免許証やマイナンバーカードが1枚あれば問題ないです。
上記をお持ちでない方も指定の組み合わせの証明書2点でクリアできるので公式サイトをご確認ください。
→ 試験に必要な本人確認書類に関して
手続き後、試験の実施となります。
試験日をあえて午後の最後の方にしたので当日は先に書いたようにギリギリまで問題集をやってました。
若干ですが「無料だし落ちても実際の問題を確認できればそれだけでもプラスか」と思っているところはありましたね。
Udemy問題集と実際の試験で違ったのは
Udemy問題集は、問題1問に対し選択肢が4つあってという形でしたが
試験では、1問の中に4つの問題があって、Yes / No というのが結構多かったです。(私が受けた試験では)
なので、問題集が60問で多くの問題に触れた期間があったというのは、本当に良かったなと思いました。
若干仕上がりに不安があった中、想像していた感じと形式が違ったので焦りはありましたが、なんとか悩みながらも最後まで進めることができました。
悩み上がら進めたものの、時間にはだいぶ余裕があったので見直しもゆっくり行って解き終えました。
解き終わったら、試験終了のボタンを押した瞬間に採点がされ、合否が画面にでます。
試験後は、受付にて終了したことを伝え、替え玉受験などがないかを確認するためデジタル署名の照合を行います。
照合が完了すると試験結果のレポートを渡されて受験完了となります。
まとめ
・AZ-900は、Azureの基本的な資格
・AZ-900は、教材や情報が豊富なので勉強はしやすいが範囲が広いので学習はそれなりに苦労
・当日は余裕をもって会場に向かうこと
・実施の試験と問題集の形式の違いに注意
・IT初心者にはとてもいい難易度の試験
クラウドの話が少しだけわかるようになった気がします。
それくらいの情報量がこの期間で学べたので、苦手意識的なのが薄れたように感じますし
Azureに関連した次の資格も視野に入ってきた事、MS-900と合わせての次の資格も視野に入ってきました。
また、新たに資格を取得したら報告したいと思います。
コメント